50代サラリーマンの暮らし

50代前半のサラリーマンです。

自転車でお出かけ

コロナが流行ってから人混みを避けて、公園に行くことが多くなりました。

近所の公園は空いてますし、メジャーな公園ではそれなりに人が集まってますが、たいがい広いので疎らなスポットもあって、子どもと遊ぶのによいです。

 

それまで家族で出かけるときはほぼ車だったのですが、近場の公園だと停めるとこがなかったり、わざわざ駐車代払って行くのもアホらしいので、自転車で出かけることにしました。これがけっこうよかったです。

 

住んでるとこは坂が多いため、電動アシストが必須です。でも、電動付きって結構な値段しますよね。

休日にときどき使う程度では、置き場所も取るしで割に合わないと思い、うちでは電動付きが1台と、上の子が使う電動なしの2台だけでした。

そこで、下の子は電動付きの後ろに乗せるので、折り畳み自転車を1台買うことにしました。2 年くらい前です。

 

子どもが生まれる以前にも、一度買ったことがあったのですが、そのときは1万円しない安いやつでした。

これはイマイチでした。畳んだり組み上げたりが、ねじを緩めたり締めたりと結構めんどくさかったですし、作りもチャチかったなぁ。

 

なので、ちょっと迷いましたが奮発して15,000円(税込)程した写真の「Rover FDB160」を楽天で購入しました。乾電池式の脱着可能なライトも付いてます。(写真はライトを外してます。ハンドル真ん中あたり) あと、収納バッグ(2,500円)も買いました。

結果、正解でした。

コンパクトなのがよかったので、16インチにしました。変速はないです。少し小さめですが、身長171cmのぼくでもサドルを一番上まで上げれば、ぜんぜん乗れます。地面にはベタ足でつく状態です。
写真は、普段乗っている状態です。

 

この自転車のいいところは、折り畳みや組み立てが簡単なところです。
フレームとハンドル下部が折れるようになっていて、レバーを倒すだけで固定・解除ができるので、とても簡単です。畳むとこんな感じ。

 

畳んだ状態でもちゃんと自立するところもよいです。

バッグに入れるとこんな感じです。家の中に置いとけます。サドルも下げずにそのまま収まるので、とてもなおしやすいです。

 

重さは13kgで、特別軽いわけではないですが、いちおう運べる重さですし、普通の自転車に比べたら軽いので、取り扱いは楽です。

また、タイヤが小さいためスピードはそんな出せませんが、その分、坂を上がるのは軽さもあって結構いけます。立ちこぎしなくても。(小さいので立ちこぎは難しいですが。)

もう何十回か乗ってますが、ガタつくとこもなく、つくりもしっかりしています。

もっと高いやつだと、すごい軽かったり変速がついてたりするのですが、値段とのバランスを考えると、ぼくには一番あってました。

 

そんな感じで、出かけるようになったのですが、自転車だと車では通らないような路地を抜けたり、知らない道をいけるので、新たな発見があって楽しいです。坂を上ったり下ったりもするので、いい運動にもなりますし。乗った後は、結構おしりにきます。

 

いまは暑すぎて、ちょっと控えてますが、マシになったらまた自転車で出かけようと思います。