50代サラリーマンの暮らし

50代前半のサラリーマンです。

ピアノを買い換えました

先日、うちの子どもたちはピアノを習っていますということを書きました。

ryonepon.hatenablog.com

 

このとき、上の子は幼稚園に入る前からヤマハ音楽教室に通いだし、小学校からピアノを始めたと思ってたのですが、正しくはピアノは幼稚園の年中からでした。記憶なんてええかげんなもんです。

 

その初めて買った電子ピアノの調子がいよいよ悪くなってきました。たまに電源が入らなかったり、音が弱い鍵盤があったり。

そこで、下の子もまだピアノを続けるので買い替えることにしました。だいたい10年くらい使ってたことになります。そして、完全に壊れる前に急ぎ買い替える理由があります。

 

先のピアノの発表会は無事終わったのですが、近く、上の子の中学校でクラス対抗の合唱コンクールがあります。毎年ある学校の文化行事のひとつです。

そして、うちの子がクラスのピアノ伴奏することになりました。

 

担任の先生は、今年こそは金賞(優勝)とると意気込んでおり、クラスのみんなもその気で団結しているそうです。そこで足を引っ張るわけにはいきません。ちゃんと練習しないと。そんな中でピアノが壊れて練習できんなったらえらいことですので、急ぎ買い替えることにしたのです。

 

 

初めて買った電子ピアノは、CASIOです。

 

ヤマハの教室に通ってたので、当然ヤマハのピアノを勧められたのですが、高いんですよね。ものはいいんでしょうけど。当時は、いつまで続けるかわからなかったので、それにお金をかける勇気と余裕はありません。親戚からもらったのがあるんでとかなんとか言ってごまかして、お安いカシオのを買いました。

安いと言っても、5~6万円はしたように思います。

 

それまで、ぼくはキーボードやエレクトーンと電子ピアノの違いも知りませんでした。鍵盤があればみな同じだと思ってました。

 

電子ピアノは、本物のピアノ、アコースティックピアノと同じように、鍵盤をたたく強さによって音の強弱が表現できるようになってるんですね。キーボードにはそれがないそうです。

また鍵盤も、電子ピアノはいいやつほど、本物のピアノのタッチに近いようになっているようです。

確かに楽器店で触ってみると、キーボードの鍵盤は軽いですが、電子ピアノは重いです。

 

それで今回、どうしようかと妻と話し合いました。

またカシオにするか。でもここまで続いているし、下の子もまだ習っているし、がんばってヤマハにするか。といってもそんなええやつは買えんし。

 

そして決断しました。ヤマハのエントリーモデル(ARIUS(アリウス))に。

決めたら早速購入です。そして届きました。組み立てました。できました。

文字通り、じゃじゃーん!

 

確かに、音や鍵盤のタッチも前のよりいい感じです。いやそうでないと困ります。倍近い値段したんですから。

注文するときには、バンジージャンプで飛び降りるような気持ちで(やったことないけど)、いくでいくで、ほんまにええかと妻に言いながらポチっとしました。

 

いままでありがとう。カシオの電子ピアノ。おかげでふたりはここまで成長しました。

そして、こらからよろしく、ヤマハのピアノ。

 

今の季節、天気予報をあてにはできん

今の季節、天気はころころ変わるので、先の予報も毎日のように変わり、前日の予報も当日には変わってて、まったくあてにはできないですね。

 

昨日の予報では、今日は曇りでなんとか雨はいけそうでしたが、今日には降りだす予報に変わってました。自転車で公園にいくことにしてましたので、早めに出かけました。

 

まずは、朝昼兼ねて、ミスタードーナツへ。

今、ミスドでは、季節限定の桜もちっとドーナツが販売されてます。

つぼみ、5分咲き、満開、舞い桜の4種類があります。

先週、用事で宝塚にいったときも、朝、ひとりでミスドに行ってまして、すでに舞い桜(一番下に載せられてるやつ)はいただいてました。

ドーナツは皿に載せられてました。宝塚はやはりお上品ですね。

 

なので、今日はそれ以外のを選びました。

 

ぼくは、5分咲き(左真ん中)と満開(左上)、それと桜ばっかりもなんなので、ミルクチョコファッション(右上・真ん中)。これは初めて見た気がします。

5分咲き、満開ともに桜あんがおいしかったです。

 

今日は、まだ行ったことない公園を自転車でまわろうと思ってたのですが、なんか雨の降り出しが早まりそうだったのでので、家に帰る途中の公園で遊ぶことに。

案の定、しばらく遊んでたら雨が降ってきました。けっこう本降りで。

仕方なく、近くの図書館に寄って雨宿りです。本を読みながら雨脚が弱まるのを待ちました。

 

子どもは、おしり探偵を読んでました。妻はホットプレートの料理本

ぼくは、子どもが生まれてから新しく漫画を読むことがすっかりなくなったので、どんなんがあるんかと漫画コーナーを眺めてました。その中で、「とめはね!」っていう漫画に目が留まりました。

 

作者は河合克敏さんで、むかしコミックも持ってて何回も読んでた「帯をギュッとね!」(柔道漫画)や「モンキーターン」(競艇漫画)の作者でもあります。

時間もあるので、1巻を手に取って、子どもの横に座って読み始めました。高校書道部の漫画でしたが、おもしろいです。

 

小学生の時に、書道教室に通ったことがありますが、1年ほどでやめてしまいました。毛筆はもちろんですが、普段の字もとても下手で、50過ぎのおじさんとは思えない子どものような字です。

そんな感じなので書道の知識もまったくないため、読んでておもしろいだけでなく勉強にもなりました。

1巻を読み終わって続きを読みたかったですが、ちょうど雨がやんだので、今のうちに帰ることにしました。また今度読もう。
そして、予定より早く家に帰ることになったので、シャトレーゼによっておやつを買って帰ることに。

 

中学生の上の子は、今日は家で留守番です。暖かくなってきたこの時期に、上の子のクラスが先週から学級閉鎖に。クラスの半分近い17人休んだって。どないなってんでしょうね。それでうちの子も風邪ひいたみたいで、ちょっと熱も出してました。なので、元気になってますが家で留守番してる上の子の分も買って帰りました。

 

妻は、クリームチーズパンケーキ(税込み108円。さすがシャトレーゼコスパです)、上の子は、ホイップクリーム苺プリン(同162円)、下の子は、あわせ醤油みたらし団子カップ(同140円)。シブいです。もっと甘いのか、かわいいのを選びそうなもんですが。

 

ぼくは、見切り品で20%引きになってた特選大きな苺大福ミルク餡(同276円)です。家族の中で一番ええもん選びました。

大きな苺が、ミルク餡に負けない甘さでとてもおいしかったです。

 

結局、雨のせいで甘いもんを食べただけの一日になりましたが、面白い漫画を見つけられたのはよかったです。

 

もう春やなぁ

今日は、暖かい一日でした。このままあったかくなるでしょうか。

昨日までヒートテックのタイツ履いてましたが、今年初めて履きませんでした。冬に1回履いてしまうと、もう手放せなくなるんですよね。

 

午前中、下の子のスイミングだったので終わってから昼を食べて、公園でのんびりしてました。

今年は、桜の開花が早いようなこと言ってた気がしますが、見た感じ、まだっぽいです。

 

 

ソメイヨシノはまだ先な感じですが、別の桜は満開でした。

河津桜でしょうか。ソメイヨシノより濃い目のピンクできれいに咲いてました。

いつも桜の時期になると、目がかゆくなるんですよね。今日、なんかかいわぁ。

何花粉やろ。

 

おやつに、無印で買ってきた不揃いバウムを。

無印良品の不揃いバウムは、いろいろ種類があるのでいつも迷ってましたが、ぼくにはこれがダントツだということに気づきました。

ほんまうまいんですよね。これ。

表面はバターが染みたようなジュワっとした感じなんで、手につくとベタつくんですが、これがうまいんです。もう迷わずこれ一択です。

 

昨日まで、明日は雨降るような予報でしたが、降らなさそうなので、また自転車で出かけるかな。また目がかいなりそやけど。

 

Google検索の影響って

みなさんのブログを拝見して、サチコなるものを知り、興味本位で設定してみました。

 

Googleサーチコンソール、略してサチコっていうんですね。

Google検索からクリックされたページとその回数や検索ワードがわかるようです。

なんとなく設定できたっぽいです。

それから、ひと月ぐらいたったでしょうか。

こんなメールが届きました。

 

28日で、20クリック。

それで 影響って、、ないわな。

 

影響は皆無として、どの記事がどんな検索ワードで引っ掛かるのかは一応気になったので見てみました。

 

一番は、これでした。

ryonepon.hatenablog.com

 

実際自分でも検索してみたら、確かに出てきた。しかも予想外に上位に。


本家の次に出てくるなんて、いやほんと恐縮です。

 

まあ、みのおボウル自体がマイナー(失礼)だとしても、他にも関連ベージはいろいろあると思うのですが、なんでこんな上に出てくるのか、そのアルゴリズムが謎です。

 

もうひとつ、検索に引っ掛かってるのが、これでした。

ryonepon.hatenablog.com

 

こちらはまあまあメジャーな話題かと思いますが、これも予想以上でした。

ほんと不思議です。

 

それより、ゆうパケットポストminiの封筒が、いまだ十分に供給されないのが不思議です。今月郵便局にいったらありませんでした。不定期に入っては来るらしいですが、すぐなくなるとのこと。手に入らなくなって、半年は経ちますけどね。

 

まあ、日本郵便からしたら、安いゆうパケットポストminiの取り扱い量を増やしても儲からんから、専用封筒の供給を増やす気はないってことでしょうかね。

フリマの運営会社は、ええかげんこれの出品を制限したらええのにと思います。

 

そんな、ぼくには猫に小判なサチコですが、なんとなくテクノロジーに触れられて面白かったです。

 

伝統の一戦 オープン戦

阪神、どないしたんや。

昨日までで練習試合からの8連敗。オープン戦にいたっては、まだ1勝もしていない。

金曜の試合なんて、5-0で勝ってたのに、逆転負け。エラーが目立ちます。

 

そんな阪神を、今日、甲子園で伝統の一戦、巨人とのオープン戦に行ってきました。

試合開始は13時。10時過ぎに球場に着きました。とりあえず、チケットの引き換えです。

気持ちいい快晴です。球場のすぐ横を阪神高速が走っていますが、めっちゃ近いんです。高速道路では甲子園球場の標識が出ています。

 

垂れ幕にあるように、甲子園球場は今年100周年だそうです。

左から見ると写真のように甲子園と出てますが、右から見ると大林組になります。

100周年記念として、野球マンガとのコラボ幕がたくさんありました。


ドカベン』水島プロダクション

 


巨人の星梶原一騎・川﨑のぼる/講談社

 


『タッチ』あだち充小学館・『H2』あだち充小学館・『MIX』あだち充小学館 ゲッサン

 


ダイヤのA寺嶋裕二講談社・『ダイヤのA actⅡ』寺嶋裕二講談社


『プレイボール』ちばあきお集英社

 


『ROOKIES』森田まさのり・スタジオヒットマン集英社

 

いちばんよく見てたのは、ドカベンですかね。小学生ぐらいだったでしょうか。
巨人の星もアニメは見てた気がしますが、たぶん再放送だと思います。ちょっと上の世代ですかね。タッチも見てました。高校生ぐらいだったかな。プレイボールはみたっけな。テレビで見てたのはキャプテンだったと思います。
ダイヤのAは知らないです。最近のマンガですかね。ROOKIESもドラマになってるのを知ってるぐらいで見たことないです。

 

チケットの交換をすませたので、ららぽーと甲子園で早め(10時半)のランチです。

いつもButterです。けっこうお高いですが、ららぽーと甲子園の飲食店はだいたい11時開店なので、この時間の選択肢は限られます。

けっきょくシンプルなパンケーキがよくこれになります。バターミルクパンケーキ。ソフトクリームとクレームブリュレ付きです。

 

昼を食べて、さあ球場入りといきたいところだったのですが、今日は、上の子と妻の二人だけで観戦です。下の子は、最低でも3時間、ずっと試合を見てるのは退屈なようです。それやとチケット買うのももったいないので、下の子とぼくは球場の外で過ごすことにしました。

 

幸い今日は快晴で、そんな寒くもないので、近くの公園に。

公園で遊ぶ方が楽しいようです。

月見里公園というところですが、なぜか蒸気機関車があります。柵で囲われているので、外から見るだけですね。

遊具でひとりで遊んでるのを、ベンチに座って眺めてるだけならいいのですが、鬼ごっこやだるまさんが転んだをやらされるので、疲れます。

 

さすがに、4時間も公園だけでは持ちませんので、1時間ぐらい遊んだら、ららぽーとに移動です。

おやつ何食べたい? ドーナツがええか?(クリスピー・クリーム・ドーナツ
それとも、アイスがええか?(サーティワンアイスクリーム

ぼくが食べたいもので誘ってみるも、
ううん、駄菓子がいい!

ということで、駄菓子屋へ。好きなのを選ばせても二人合わせて250円足らずでした。安上りでええか。

ららぽーとの外のベンチに座って、ふたりで駄菓子を食べました。

じぶんでソースを付けて食べます。うまい。

こんなちっさいおにぎりせんべいがありました。

しっかり海苔も付いててミニチュアのようです。食べてみるとせんべいと言うより、おかきですね。

妻と上の子は、球場でうまいもん食べてんかなぁ。ららぽーとから球場を眺めながら。

 

おやつを食べたら、ららぽーと内で、ガチャガチャしたり、本屋さん行ったり、キャラクタショップ見たりして、しばらく過ごした後、また公園に行って、試合が終わるまで遊びました。

 

はよ終われへんかと速報をチラチラ見てたのですが、7回に阪神の反撃があり、いけるかと思いきや、またもやエラーで8回の反撃も追いつけず、結局今日も負けました。9連敗。大丈夫ですか、岡田監督。アレンパたのみまっせ。

 

試合が終わり合流して、球場横の甲子園プラスにあるオムライスの北極星で晩御飯。試合が終わると多くはららぽーとの方に流れていくため、意外と空いてるのでよいです。

ぼくは、デミカツオムライス。ボリュームもありおいしかったです。

 

上の子は、試合は負けたけどおもしろかったと、そらよかった。

下の子は、やっぱ父ちゃんとおる方がええわと、そらよかった。でも父ちゃんは疲れたわ。まあでも、こんな風に遊べるのもあと数年かなと思うと、この時間は貴重ですね。

 

次、京セラドームでのオリックスとのオープン戦もチケット購入済みです。

でもまた下の子と過ごす予定です。次は何をしようかな。

 

3月やっちゅうのに雪降ってるやん つづき

ユニバ、続きです。

ニンテンドーワールドで楽しんだあと、NO LIMIT! パレードへ。

 

スタートは14時ですが、特別鑑賞エリアにまわって来るのは最後でしたので、14時に急いで来んでも大丈夫でした。

そして、有料エリア外の沿道でも、ぜんぜん普通に見れる感じでした。結果論ですが入場券買わんでもいけましたね。

 

鑑賞エリア入場券のメリットは以下ですかね。

  • 早くにいかんでも見れる安心感。
  • 人気キャラクターのフロートが、観覧エリアを囲うように停まるので、3方向どこを見ても華やか。
  • 比較的空いてるので、最前列で見ることも十分可能。

 

繁忙期はもっと人が入ってるのかもしれませんが、ゆったり見れるのは、いいと思います。これが4人で6,000円(日によって違います)に見合うかどうかは、人それぞれですかね。

 

値段はともかく、パレードはよかったです。

先頭のフロート。お兄さんのカメラに、家族4人でバッチリおさまって、奥のモニタに映ってます。

 

この後、キティちゃん、スヌーピーミニオンセサミストリート、シング、マリオ、ポケモンと続きます。

 

そして、みんなパレードの中に入って踊る時間があります。これまで下の子は、そういうのに絶対行かなかったのですが、今日は行きました。ちょっと成長を感じました。

 

パレードのあとミニオンパークに多くの人が流れていきました。下の子がミニオンハチャメチャアイスに乗りたいというので、うちもその流れのままに向かいました。

 

待ち時間は、60分。去年来たときは、ミニオンハチャメチャライドにも乗りましたが、そちらは100分と出てました。

前回来たときは、こどもたちだけでハチャメチャアイスに乗って、外からビデオを撮ってましたが、今年は4人で乗りました。くるくる回りますが、三半規管の弱ったぼくでも大丈夫でした。

 

ハチャメチャアイスが終わったら16時。混む前に晩御飯です。ミニオンパークから比較的近くで、すぐ入れそうなところに入りました。

サンフランシスコエリアのザ・ドラゴンズ・パール。中華レストランです。

メニューは、このチャーハンか、ジャージャー麺(チャーハン以外の料理は同じです)のどちらかだけです。キッズメニューはありませんでした。

キャラクター色や映え要素はいっさいない普通に中華です。麻婆豆腐は子どもが食べるには辛く、八角の香りがする本格派です。

ぼくと下の子は、チャーハンを、妻と上の子はジャージャー麺を選びました。

下の子には麻婆豆腐は辛すぎて、卵スープも嫌やというので、ぼくがそれも全部食べました。+200円で大盛チャーハンにせんでよかった。大盛にしようか迷ってたんで。

 

早めの夕食を済ませたら、朝一番に乗ったスヌーピーのあるユニバーサルワンダーランドエリアへ。

ビッグトップ・サーカス(メリーゴーランド)が、20分程度だったので、みんなで乗りました。

メリーゴーランドは、いつ乗ってもいいですね。遊園地って感じで。

 

最後にモッピーのバルーン・トリップに乗ることにしました。待ち時間は、60分。時間的にアトラクションはこれが最後ですね。この日は20時閉園ですので、19時ぐらいに出ようと思います。

 

待ってると辺りがだんだん薄暗くなりかなり冷えてきました。午前中は快晴で風もなく、体感的にも全然寒くなかったのですが、ここに来て急に寒くなってきました。

そして、白いものがチラチラと。雪です。3月やっちゅうのに。(やっとタイトルにたどり着きました)

そうこうしてると、結構降ってきました。

写真じゃわかりませんね。肉眼ではよく見えてたんですが。

着てたコートに積もってます。下の子が嬉しそうに、雪を払ってくれます。

こんときは、雪や!寒いはずやと驚いてましたが、昨日(3/8)テレビで見た東京で降ってる雪に比べたら、大阪の雪はホコリみたいなもんでしたね。

 

そしてようやく、搭乗です。

気球のゴンドラの真ん中にハンドルがあって、それを回すとコーヒーカップと同じように回転します。

けっこうハンドルが重かったのですが、調子乗って回してたら、翌日筋肉痛になりました。なんで胸のあたり痛いんやろと思ったら、そうや回してたからやわと。

 

いよいよ楽しかった一日も終わりです。ショップにちょっとよってお土産を見て、最後に鬼滅の刃チュリトスチュロス)を買いました。鬼滅の刃XRライドに乗ってませんけど。

ぼくと下の子は、禰豆子いちごみるく)、妻と上の子は、炭治郎(抹茶チョコ)です。

去年来た時から、最後チュロスを買って、食べならが駐車場に向かうのが定番になってます。

早朝からアッと言う間の一日でした。とても楽しく子どもたちが喜んでたのでよかったですが、疲れましたね。

 

そして翌日、使ったお金を計算して現実に戻りました。

入場チケット、食事代、おやつ代、駐車代など締めて、61,400円!

・・・旅行に行ったと思おう。車で30分ほどの近場やけど。

3月やっちゅうのに雪降ってきたやん

先週から、気温が上がったり下がったりで、ややこしいです。

3月に入って最初の月曜日、朝駅に向かって歩いてたら、鶯の声が。ホーホケキョ。今年初めて聞きました。初鳴日です。もう春ですね。

と思ったら、翌日は雨と風で激寒。

 

そんな今週をさかのぼった先週末、1年ぶりにユニバにいきました。

前日までまあまあ暖かったのですが、この日はだいぶ寒そうな予報。

 

子どもが1月生まれなので、ちょっとお得(500円安い×家族4人分)なバースデーパスが買えて、寒いから混み具合もちょっとマシな1月か2月にいく予定だったのですが、風邪ひいたりなんやりで、けっきょく3月になってしまいました。

やっぱり、去年行った2月より人が多かったです。それでも、子どもたちは楽しかったと喜んでたのでよかったですが。

 

チケットは、当日朝にオンライン購入。下の子がすぐ風邪をひくので、当日までいけるかわからんので。

そしてもうひとつ。NO LIMIT! パレード特別鑑賞エリア入場券、ひとり1,500円。(値段は日によって違います) う~ん、どないしょ。

子どもは見たいと言ってるし、ええとこで見るために早くから待ってたら、その分ほか回れんなるしと、迷った末に購入。(ええとこついてくるわ。)

結果、家族4人(大人×3、子ども×1)、チケットだけでちょうど4万円!たっか!こっわ!(値段は日によって違います)

 

この日は、8時オープンで、7時半ごろに着きました。ちょっと出遅れました。前倒しで入場が始まってました。

朝日でスマホの画面がよく見えてませんでした。ピントがあってません。

 

入場したら、まずはマリオカートに行こうと思ってたのですが、すでに1時間待ちぐらいになってました。そこで、アプリで11時過ぎのニンテンドーワールド入場整理券だけ取って、ほかのアトラクションを先にまわることにしました。

 

下の子が、スヌーピーに乗りたいと言うので、まずはフライング・スヌーピーに。10分ぐらい待ちましたかね。まだ列は少なかったです。

続けて、ハローキティカップケーキ・ドリーム。こちらは、5分くらいでいけました。

とりあえず、この2つで、ユニバーサルワンダーランドをあとに。

 

次は、待ち時間が20分と出てたジョーズへ。こちらは、去年来たときは乗ってないので、子どもたちは初めてです。

ボートでは撮影はできないので、乗る前に1枚。朝方は快晴でとても綺麗でした。

下の子、ジョーズ怖かったそうです。

 

快晴のフライング・ダイナソー。気持ちよさそう。ぼくは乗ってみたいのですが、家族は誰も乗りたがらないので、却下。

 

ジョーズの後は、ハリウッドエリアで、9時半から始まる「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」を見ました。

 

ちょうど劇場が開場するときに行ったのですが、入り口がステージに向かって左側になるため左側から埋まっていきます。そのため、入り口から奥にあたる右側は空いてるので、さっと奥に行けば前の方に座れます。

また、出口は逆の右側にあるため、終わったらスムーズに出れるので、席は右側がおすすめです。

 

ショーが終わったら、10時。混む前に昼ごはん。

ミニオンパークそばにある、ハピネスカフェへ。まだ席も空いてましたし、注文もそんな待たずにいけました。

ここは、ミニオンのメニューがあります。また、唯一ドリンクバーがあります。

ぼくは、キーマカレー。とくにミニオン色はありません。ご飯が黄色なぐらい。

上の子と妻は、フライドチキンプレート

こちらは、ミニオンですね。下の子は、キッズカレープレートです。載せてませんが。

たぶん、一番人気は、ミニオンバーガープレートだと思います。バンズがミニオンで一番わかりやすいです。挟んであるのはハンバーグではなく、メンチカツでした。

 

食べ終わったら11時ちょっと前。お店を出るときは、結構な待ち行列になってました。10時半までには入った方がよさそうです。

 

そして、子どもたちのお待ちかね、入場整理券をとってたスーパーニンテンドーワールドへ。

朝より、雲が出てきました。

さっそく、マリオカートへ。80分待ち。まだマシ?

待ち列のところにいろんなセットがあって、その世界観が再現されてるので、マリオ好きなら待ってる間も楽しめますね。

 

マリオカート楽しかったです。最後に取ったコインの数でランキングが出るのですが、家族ではぼくが一番。2番は下の子。上の子と妻が同点でした。

妻は、プレイ中、横で見えへん見えへんってずっと言ってました。たぶん老眼のせいだと思います。四十半ばですからもう立派に老眼です。

 

マリオカートは、ゴーグルをつけて乗るんですが、そのゴーグルを通して実際のセット見るとコース上にキャラクターがARで見えるようになってます。つまり、ゴーグル上に映るものも見るため、近くが見づらい人は見えにくいんだと思います。

もちろん、五十をとうに過ぎてるぼくはもっと立派な老眼ですから、外出るときはマルチフォーカル(遠近両用)のコンタクトをしてます。なので、見えてました。

 

マリオカートを出たら、外ではマリオやルイージ、ピーチ姫が出てきました。撮影会が始まりました。みんないっぱい並んでます。キノピオだけ、よくいる着ぐるのように近づいてって、いっしょに写真が撮れるスタイルだったので、いっしょに一枚。

 

この時点で時刻は、12時半過ぎ。パレードは14時から。ヨッシーアドベンチャーの待ち時間は80分。ニンテンドーワールドからパレードの観覧エリアまでの移動を10分足らずとみると、ちょうどギリギリです。

ここで、特別鑑賞エリア入場券を持っている安心感。

ということで、ヨッシーアドベンチャーに並びました。マリオカートとはまた違い、のんびりしたアトラクションで、これはこれでよかったです。

 

マリオカートヨッシーアドベンチャーも、実際の待ち時間は、表示されてた時間より短かったです。パレードの開始時間まで十分に時間ありました。

ニンテンドーワールドをあとにして、パレード鑑賞エリアのあるニューヨークエリアへ。

 

ここまででだいぶ長くなったので、つづきは次回にします。

タイトルのとこまで届きませんでしたけど。

 

伊藤選手の母校で英検

昨日(日付変わって正確にはおとついですが)、上の子が英検を受けました。

今回は、試験会場が大阪の西九条にある昇陽高校で、ここは卓球の伊藤美誠選手の出身校だそうです。

 

おとついの卓球世界選手権団体戦、すごかったです。中国との決勝戦。たまたま見ただけだったのですが、優勝すれば53年ぶりと言われ大接戦。けっきょく最後まで見てしまいました。

 

伊藤選手は決勝戦では試合に出てませんでしたが、報道されているように、まるで監督のように試合中にアドバイスしてるのが印象的でした。日本チームの活躍は伊藤選手の力も大きかったんだろうと思いました。

 

東京五輪で金銀銅メダルを取った伊藤選手も、パリ五輪では代表に選ばれなかったそうですが、彼女が不調というより、他の選手もみな強くなっているということなんだろうと、まったくの素人ながら勝手に想像しました。

 

試合中、中国選手は常に厳しくもう後がないような表情に見えましたが、日本選手は点を取られたときでも笑顔だったり、特に早田選手の笑顔がとても印象的でした。今回はわずかに届きませんでしたが、その笑顔から中国を超える日も近いという期待を自然と持ってしまいました。

 

前日にそんな試合を見てたもんで、英検の会場がたまたま伊藤選手の母校だったのが不思議な感じでした。

 

前回の英検は梅田の試験会場で、しかも朝からだったので、試験の後、家族で久しぶりの梅田を楽しみました。

ryonepon.hatenablog.com

 

でも今回の西九条は何にもない上に、午後の中途半端な時間。おまけに雨。仕方なく、近くのココス(ファミレス)で待つことにしました。

 

試験中の上の子には悪いですが、待っている間、みんなで甘いものをいただいてました。

ストロベリーフェアで、イチゴ系にするか迷いましたが、これにしました。

カロンとブラウニーのチョコレートパフェ。

チョコアイスとバニラアイス、中にはチョコレートプリン(だと思います)も入ってました。ええ、期待通りうまかったです。チョコレートがメインですが、意外とバニラアイスがカスタードっぽい濃さがあっておいしかったです。

ドリンクバーもコーヒー2杯、ココア2杯、スイートポテトティーの計5杯も飲んでしまいました。

 

試験が終わり手ごたえを聞くと、思ったようにはいかなかったみたいです。結果は2週間後。今回は厳しいかな。

来年は高校受験。さすがにそんときは、のんきにパフェを食う気分にはならんか。

ピアノの発表会、無事終わった

下の子のピアノの発表会がありました。

 

しょっちゅう風邪をひくので、発表会まで気を抜けない日が続いてましたが、無事むかえることができました。

 

発表会では、ひとりで弾くのもあれば、連弾もあります。

連弾は、教えてもらっている先生と弾いたり、お母さんと弾く子もいますが、うちは、ぼくも妻もピアノを弾けませんので、上の子がいっしょに弾いてくれます。

 

下の子がピアノをやってるのは、上の子がピアノをやってたからですが、その上の子もはじめはピアノを習わすつもりではありませんでした。

まだちっさいとき、すごい引っ込み思案で心配で、幼稚園に入る前にほかの子に慣れておこうと、ヤマハ音楽教室にいれたのがきっかけです。

 

いきなりピアノを習うわけではなく、幼児クラスは、遊びながら音楽に親しむ感じだったと思います。ピアノを習い始めたのは、小学校に上がってからだったかな。

月謝もけっこうお高いので、小学校に入っても続けるか迷ったのですが、そこは、初めての子ですから、大事大事で続けることにしたんですね。それで、弾けるようになりました。

 

下の子は、ヤマハでなくもええやろと、ちょっとお安めの教室にしました。子どもには言えません。

でも、やっぱりヤマハはお高いだけのことはありました。

 

上の子は、普段ぜんぜん弾いてないので、昔弾いてた曲とかも弾けなくなってますが、下の子の課題曲の楽譜を見て、弾いているのを聴いたらあってるか間違ってるかわかるようで、弾き方を教えてくれています。上手に弾けなくても音楽が教養として身に付いている感じがします。かけたお金も無駄ではなかったかなと思います。

 

対して、下の子は今習っていますが、やめたら弾けなくなるような気がしてます。

たぶん、誰でもピアノは練習すればその曲は弾けるようになるんだと思います。ただ、ほんとの基礎が身に付いてないと、やめたとたん弾けなくる。下の子はそんな感じがします。

 

そんな子どもにピアノを習わせているぼくは、音楽の経験も知識もまったくありません。

発表会でよその子が弾いているクラシック曲を聴いても、太田胃散にしか聞こえません。いい薬ですっていうフレーズが自然と頭に流れてきます。そんなレベルです。

 

子どもたちが弾いた連弾曲は、あいみょんの「愛の花」です。紅白でも聴きましたが、いい曲ですよね。

その紅白では浜辺美波さんがこの曲で泣いてましたが、ぼくも子どもたちふたりが舞台で弾いている姿を見て泣きそうになりました。

 

学校行く前、ふたりで合わせる練習をしてて、時にはいがみ合いながら、ほんま大丈夫かいなと思いましたが、練習より本番が一番よかったです。

家の安い電子ピアノではなく、ほんもんのグランドピアノで聴いたからかもしれませんが。

 

そんな発表会も無事終わり、ようがんばったんで晩ご飯は贅沢して、帰り路ロイヤルホストに寄りました。

そして、ロイホにいったら、やっぱりこれを食べんととセットにして注文しました。

 

オニオングラタンスープ。うまかったです。

 

下の子は、おこさまオムライス&エビフライプレートをたのみましたが、口にした途端、

 エビ大きくて嫌やー。(身がしっかり詰まったエビフライを)

 スープおいしくなーい。(とってもクリーミーなコーンスープを)

と言う始末。

馴染みある衣ばかりのほっそいエビフライ、インスタントのコーンスープ。そやな、いつも食べてんのとちゃうな。やっぱうちの子やわ。

 

とにかく無事終わって、ほっとしました。

濃い霧

おとついから季節外れの暖かさ。2月だというのに、昨日は駅から歩いて帰ってきただけで汗だくです。冬の装いは暑すぎました。

 

そして昨日の雨のせいか、今朝はぬくいの加えて湿気むんむん。そして窓から外を見ると濃い霧が。先がぜんぜん見えません。

何を撮ったのか、さっぱりわかりません。

 

この霧のせいでしょうか、朝から向かいの道路で車が横転してました。まっすぐな道なんですけど、ガードレールもえらいいがんでました。縁石に乗り上げたんでしょうか。

警察は来ましたが救急車は来なかったので、幸いケガをした人はいなかったみたいです。

 

仕事いく時に見ましたが、車のおなかをあんなはっきり見たことないです。っていうくらい完全に横倒し。運転してた人だと思いますが、縁石に腰かけてうな垂れてました。

 

いや怖いです。安全運転ですね。けっこういらちなんで気をつけよう。